■Dowluck: ZARA-DYSSEYⅡ / CHOCO-POPPER / YODOGAWA-TORPDO/ 他
■リョービ: IXORNE ハイドロクランク
■アングラーズ リパブリック: PALMS
■ゲーリーヤマモト: フラスカート
■渡辺つり具店/MGクラフト: ポッサム
■Valley Hill: WINNERS GUSH
■splash Club: SOPHIE / BONNIE
■ヤマトヨテグス: FAMELL
■ベイト&タックル キャリル: B・A・N・G
■PRO・W: センサー・プロ仕様 / センサーⅡ
■NGP: JB THE SUPER BASS
■TOHO: ミラクル ブリット / ドゥードゥル・ビーズ / ドゥードゥル・ボール
■HYDRA-SPORTS:185EDC /185E / 175EDC / 175E / X-255J / X-260J / VS150J
■Ranger BOATS JAPAN:492VS / 491VS / 488VS / 487VS / 482VS / 他
■ゲーリーヤマモト:THE WON BASS U.S. OPEN 1st.Place
出典:つり人社/Basser 1995年11月号 No.47 より
ルアーやタックルの懐かしさもありますが、今じゃ大御所クラスのバスプロ達の若かりし頃の写真がたまりませんね。
コメント
[…] 思いついた時にまとめてみるバスルアーやタックルの広告ギャラリー。今回は前回に続いて90年代中期のバス釣りバブル突入頃のBasser No.54 1996年6月号掲載の広告を集めてみました。バス釣りブームが加速して芸能人も含む猫も杓子もバス釣りやってた頃でしょうか。少しずつBasser誌も厚みを増してきていて広告がどんどん増えていたように記憶しています。この記事を書いている2021年からもう25年前、今還暦を迎える人たちが脂の乗り切った35歳前後だったことを考えるとずいぶん前に感じますね。「あーっ!あったあった!このメーカー!(今は…)」みたいな広告がこの頃から数年続いたと思います。私のストックボックスにも「これ、懐かしいなぁ~(今は…)」みたいなルアーが山ほどあります(笑)それでは早速見てみましょう。 […]